fc2ブログ
会計と監査実務の最前線
新聞記事など最新の話題で会計的に気になることを公認会計士・監査人の立場から鋭くコメントします!
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

書評「整理HACKS!?1分でスッキリする整理のコツと習慣」(著:小山龍介/出版社: 東洋経済新報社 (2009/06))

個人的には、結構、仕事上、IT化を進めているつもり(下記参照)でしたが、この本を読んでまだまだやるべきことがあるなと思いました。
【現在のIT環境】
PC:Desktop PC(Windows)、Note PC(MacBook)、
MOBILE Phone:iPhone3G
Printer:HP LAN対応
以上をAir Mac Express(無線LAN)で繋いでいます。

また、同書でも紹介されている、スキャナーのSCAN SNAP1500も愛用しています(コストパフォーマンス高いです)。
さらに、オンラインストレージについては、いろいろ試しており、現状、RICOHのquanpzumodriveを使用していますが、早速、同書にならってSugersyncも導入し、さらにSafariからfirefoxへの変更も目論んでいます。それにしても、firefoxのアドオン機能(様々な追加機能をいとも簡単に加えることができる)は強力なんですね。

新しもの好きの自分としては、その他にもいくつか興味に惹かれる「ハック」がありました。
個人事業主やSOHOの方はぜひご一読する価値のある本だと思います。

それにしても、最近はこのようなHowTo系の本がよく売れていますね。
やはり、これだけ世の中に情報があふれると、いかに情報を整理するかが生産性を上げる重要なポイントということでしょう。


★ブログランキング参加中★クリックお願いします!
    ↓
にほんブログ村 士業ブログ 公認会計士へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://cpawakamatsu.blog72.fc2.com/tb.php/29-5932a8f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

公認会計士 若松 弘之

Author:公認会計士 若松 弘之
某大手監査法人で監査の最前線に立ち10数年・・・
そこで感じた問題意識を実践するために2008年10月に独立開業しました。現在は、公認会計士若松弘之事務所の代表として、監査だけではない会計関係全般の業務を行っています。
http://www.wakamatsu-cpa.com/

会計や監査にまつわる問題点やコメントを自由な立場から深く切り込んで積極的に発信していこうと思っています。
応援よろしくお願いします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2ブックマーク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード